「季節のお造り5点盛」
東京タワーを望める部屋は毎晩予約が埋まるほどの人気。
各部屋は引き戸で 仕切られた完全個室。
「鳥取黒毛和牛ステーキ」 肉の旨みをしっかり味わえる部位をステーキにした。鳥取産の旬の野菜が添えられる。
「キスの天ぷら(境港直送)」お店では旬の魚を天ぷらにして提供している。この日は初夏ということもあり、「キス」の天ぷら。
「山陰直送の松葉がに」 冬季には、旬の松葉がにを提供。活きたカニを境港から直送しそのまま水槽へ。鮮度抜群の松葉がにはカニ刺しや土鍋ごはんなどで楽しめる。
完全個室のプライベート空間
東京タワーの見える割烹料理店
米子に本店を構える「和食 銀座 四季庵」は、「美味しい松葉がにを東京に届けたい!」という思いから生まれた。場所を決めるときにこだわった条件は、「夜景がきれいに見えるところ」。
松葉がに(冬限定)以外の食材も、山陰産にこだわる。春~秋にかけての季節は、山陰直送の旬の魚や肉、野菜をコース料理のメインに必ず使う。お米も、信頼のある山陰の生産者から直接仕入れる。料理の詳細はホームページでチェックしよう。
松葉がにや山陰の食材を味わいながら眺める東京タワーは格別だ。
写真:上原朋也